霧島の「もぜ冷麺」PR
 |
霧島の魅力をPRする岡瀬さん |
鹿児島県霧島市の観光キャンペーン隊8人が2日、広島市中区の中国新聞社を訪れた。霧島ふるさと大使の岡瀬梨穂さん(19)が「おいしい物がたくさんある街。温泉で体を、自然で心を癒やしに来てください」と霧島の魅力を紹介した。霧島市商工会などが商品開発したご当地グルメ「もぜ冷麺」もアピール。
「もぜ」とは
「かわいい」を意味する鹿児島弁。紫芋やサツマイモを使った麺で、サラダ感覚で味わえるという。南区のJR広島駅南口広場で予定する「霧島フェア」は、3日は台風接近のため中止。4日は天候が回復すれば開き、もぜ冷麺500食を振る舞う。
2011年09月03日【中国新聞】
0 件のコメント:
コメントを投稿