男性フラダンスが観客魅了 屋久島3人組みデビュー
 |
1300人の観衆を魅了した屋久島フラボーイズ
屋久島町の平内生活館前広場 |
日本を、屋久島を明るくしたい-。屋久島町男性3人でつくる「屋久島フラボーイズ」が16日、同町の平内集落であった
平内海中温泉祭りでデビューした。渡辺浩さん(43)=平内、田中啓介さん(37)=安房・春牧、松永英樹さん(45)=小瀬田=の3人。渡辺さんが、同祭りに昨年出演した女性フラダンスグループに刺激を受けたのがきっかけ。すぐに町内にチラシを配ってメンバーを募集し、月3回のペースで練習を重ねてきた。祭りでは、男女の愛情表現を踊るコミカルな曲「イポレイモミ」を披露。会場を訪れた島民や観光客など約1300人の観衆を魅了した。旅行で屋久島を訪れた東大阪市の菊永恭子さん(24)は「男性のフラは初めて見た。動きのキレがすごくよかった」。田中さんは「フラの本流は男性の踊り。屋久島でもどんどん広げていきたい」と話した。
フラボーイズは新メンバーを募集中。渡辺さん=090(3463)2440。
2011年07月24日【南日本新聞】
--------------------------
「男性 フラダンス」で検索をかけると日本国内で多くの方が取り組んでいらっしゃる。
かなり勇壮な踊りで、女性のフラダンスしか見たことがなかった管理人はびびってしまった。
さすがに管理人はする事はないと思うのだが男性フラ生で見たいと真剣に思った。
0 件のコメント:
コメントを投稿