2012年1月27日金曜日

管理人は昨年、霧島に30回以上訪問


新燃岳噴火1年 霧島市で800人が避難訓練

鹿児島、宮崎県境の新燃岳(しんもえだけ)が約300年ぶりにマグマの噴出を伴う爆発的噴火をして1年を迎えた26日、鹿児島県霧島市の牧園、霧島両地区で新たな噴火に備えた市主催の避難訓練があった。県警や自衛隊、気象台、病院、小中学校などの23機関・団体から約800人が参加し、情報の伝達や避難の手順を確認した。
訓練は、前日の夕方から新燃岳直下を震源とする火山性地震が多発し、未明には爆発的噴火が続けて発生、噴火警戒レベルが5(避難)になり、温泉街を一部含む火口5キロ圏内に避難勧告が出たとの想定で実施した。県警のヘリや消防車が避難を呼び掛け、警察官や消防署員は民家や別荘を訪ね、退去済みの家に「避難済」と記した紙を貼って回った。残っていた住民は自衛隊が圏外に連れ出した。
市によると、5キロ圏内には86世帯146人が暮らし、ホテルや旅館が10ある。宿泊施設や小中学校、病院の人も避難所や駅に自主的に移動した。
噴火から1年がたち、各機関は避難マニュアルなどを整備している。市は噴火警戒レベルに応じた計画を策定し、市教委も帰宅困難な児童、生徒を保護する態勢を定めて市内11の小・中学校に通知。病院や福祉施設も患者や入所者の受け入れ先や移動手段を決め、宿泊施設も利用者の退避や誘導の手順をマニュアル化しているという。
霧島市安心安全課の宇都克枝危機管理官は「温泉地で別荘も多く、人の有無の把握が難しい。訓練を通じて検証し、不備があれば改善したい」と話した。


2012/01/26【 西日本新聞】


一年経ったみたいですね。

と言っても管理人は特に実感がないというのが正直な感想です。


昨年の霧島訪問は30回以上・・・例年と変わらず・・・。

つまり管理人には何の影響も感じられなかったんですね。

『昨年も例年同様の霧島だった』


という事です。ハイ(-_-;)

風評恐ろしいっすね・・・。

鹿児島温泉観光課六三四城:http://www.kagoshimaonsen.jp/
管理人:六三四

0 件のコメント:

コメントを投稿